猛暑が続いています!
コロナの問題もあるし、今年の夏は遠出が難しいみたい…
ならば!おうちで何かお勉強を始めてみませんか?
『眠りのサロン立夏』では、11月に試験が行われる
アロマテラピー検定対策のオンラインセミナーを開催いたします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
第43回AEAJアロマテラピー検定はインターネット試験となります。
受験日は11月1日(日)、申込期間は8月4日から9月7日です。
自宅でアロマテラピーが学べる! 3日間の集中コースでZoom講座+教材一式がセットと
なっています。申込メールフォームはこちらです♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
このオンライン講座は、次のような方に向けられています。
・アロマを勉強するのが全く初めてで、何から勉強したらいいのか悩んでいる方
・ついついサボってしまい、独学が苦手な方
・子育てや介護をされていて、外出が難しい方
・お仕事などが超・多忙でとにかく効率よく勉強したい方
また、
・以前に独学でアロマ検定を受験したけど、不合格だった方
・何か勉強にチャレンジしてみたい方
アロマテラピー検定への対策をとりながら、アロマテラピーの面白さやその有用性について、
講師が熱く!暑苦しいくらいに語ります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
※途中15分程度の休憩をはさみます。
※講座の内容は録画の上、保存してあります。
スケジュールが合わない方、
理解できないことがあった方は、
繰り返し動画で確認することが出来ます!
<参考>授業プリント
【学習内容】※予定
〇1回目〇検定概要/アロマテラピーとは?
精油とは?/精油の正しい使い方は? /精油が体に
作用するメカニズム/精油10種のプロフィール
〇2回目〇アロマテラピーに使用する基材/
困った症状とアロマテラピー/
実習:アロマスプレー/精油10種のプロフィール
〇3回目〇アロマテラピーに関する歴史、法律/総まとめ
精油10種のプロフィール
講座終了後も、メールやLINEで質問を受け付け、サポートをいたします。
お申込みメールフォームは こちらから♪
⇒当方での確認