一番小さな「おもてなし」
うちのサロンで施術に使う新しいタオルを下していました。
タオルに一つ一つつけられているタグをハサミで丁寧に切り落としていきます。これは、「小さなおもてなしの一つ」として、以前勉強させていただいたエステサロンで教えてもらったこと。
うちのタオル類はすべて今治タオルか泉州タオルです。
タグは小さいですが、何かの拍子に、お客様のお肌にあたるとすごくご不快だし、エステでお客様が施術を受ける部位は、お顔、デコルテ、二の腕、お背中など「美しくありたい場所」。
そんなお肌に万一にでも傷をつけると大変です。
というわけで、「タオルを下すときは、必ずタグを切っておくといいよ!」と先輩のセラピストの方に教えていただいたのです。
バスタオル類はタグも大きいので必ずカット!
サロンのやさしさ、おもてなし、癒しの雰囲気って、インテリアなんかも大切だけど、こういった小さいことの積み重ねなんだな、と思いました。
私の『眠りのサロン立夏』にも「小さなやさしさ、おもてなし」を
たくさん積み上げていこうと思います。
西岡